top of page

​〜美容液シャンプー・トリートメント〜

selfの使い方

selfの効果的な使い方

selfは髪に潤いを与えるヘアケア商品です

そのため、

市販のシャンプーやトリートメントとは

異なる部分があります

違いは3つ

泡立ちは控えめ

​(シャンプー)

汚れは泡で落とすものの、過剰な洗浄成分は髪のダメージの一番の原因

​頭皮の汚れが落ちる洗浄力は十分確保しつつ、髪に潤いを与える成分はどの商品より質も量もこだわりました。

洗い流し後のヌメり

(トリートメント)

植物由来の成分など、たくさんの潤い成分が配合されています。

そのため、洗い流し後の指通りに滑り(ヌメり)を感じますが、これが美容液トリートメントの本来の力。

ドライヤーの乾きの速さ

熱に反応する栄養成分が含まれているので、ドライヤー時間が短くなります。

​寝癖も付きにくいため、朝のスタイリングが時短となります。

selfで変わります

市販のシャンプーには含まれていない栄養成分の力で

髪のキューティクルを補修するself

使い続けることで得られる艶髪効果を

実感してみませんか?

開発者からひとこと

IMG_9984.JPG

このページを最後までご覧くださりありがとうございます。

 

石川県加賀市で髪質改善特化サロン「seep」を営む東です。

わたしは、「気になる」があると、ついつい追求してしまう性格です。

 

商品開発に目覚めたのも、その性格が原因です。

最初は息子の重度のアトピーを治すためと、何を使っても痒みが発症する超敏感肌だったので『自分が死ぬまでに息子が安心して使えるものを全て私が作ろう』と思い、皮膚科学や成分を寝ても覚めても勉強しました。
 

そして気づいたらいつのまにか成分オタクになっていました。

その知識を生かして作ったのが、「selfシャンプー&selfトリートメント」です。

成分にこだわれば、髪のダメージは軽減し、潤いが増え、艶は作れる。

この事実を伝えたいから、selfを作りました。

bottom of page